那覇市歴史博物館

沖縄はかつて琉球王国という独立した国でした。当館では王国時代からの歴史を、家文書や写真資料、美術工芸品等、そして国宝の尚家資料の展示を交えて紹介しています。また、1〜2ヶ月ごとにテーマを変え、企画展を開催しています。説明文は日本語で、一部英語があります。
![]() 国宝「玉冠(付簪)」 |
![]() 国宝「黄色地鳳凰蝙蝠宝尽 青海立波文様紅型綾袷衣裳」 |
![]() 国宝「黒漆雲龍螺鈿東道盆」 |
![]() 国宝「色絵紅葉風炉」 |
■木曜休館
■時間 : 10:00 〜 19:00
■お問い合わせ:098-869-5266
■入館料
一般 個人350円 / 団体(20名以上)280円
高校生・大学生 無料
小学生・中学生 無料
※当面の間は大学生以下(各種専門学校等含む)、児童・生徒・学生については市内、市外(県内外)を問わず、観覧料を無料とします。(要学生証提示)
※小学校就学前の幼児は無料です。
※那覇市民65歳以上の観覧料は175円となります。
他、入館料詳細は那覇市歴史博物館HPにてご確認ください。
那覇市歴史博物館HPはコチラから